食物アレルギーレシピ! にお越しくださってありがとうございます。
息子は卵、大豆、牛乳、小麦アレルギー+野菜嫌い(涙)
私は小麦、ピーナッツアレルギーです。詳しくは検査結果、除去指導内容を見て下さいね。食べれない物が多くても楽しくおいしい食卓を目指しています。アトピーや湿疹歴は、本家サイトも参考になさって下さい。
ブログの内容、画像の無断転載やコピーは禁止です。参考にしていただくのは歓迎です。記事を書かれた場合はリンクを貼った上でトラックバックして下さい。当ブログはリンクフリーです。
食物アレルギーにおいては命にかかわることもありますので、必ず主治医の先生と良く相談してくださいね。いかなるトラブルが発生した場合でも一切責任は持てませんので、自己の責任でご利用ください。
※トラックバックは該当記事のリンクを貼った上でお願いします。管理人閲覧後、承認されます。
息子は卵、大豆、牛乳、小麦アレルギー+野菜嫌い(涙)
私は小麦、ピーナッツアレルギーです。詳しくは検査結果、除去指導内容を見て下さいね。食べれない物が多くても楽しくおいしい食卓を目指しています。アトピーや湿疹歴は、本家サイトも参考になさって下さい。
ブログの内容、画像の無断転載やコピーは禁止です。参考にしていただくのは歓迎です。記事を書かれた場合はリンクを貼った上でトラックバックして下さい。当ブログはリンクフリーです。
食物アレルギーにおいては命にかかわることもありますので、必ず主治医の先生と良く相談してくださいね。いかなるトラブルが発生した場合でも一切責任は持てませんので、自己の責任でご利用ください。
2007年02月06日
バレンタインどうしようかな
息子はチョコレートを食べたことがありません。まだ今年はやめておこうかなと思っているのですが、パパのチョコレートを作っていると・・・
アルミカップに入ったチョコを見て、指を口に持っていっていました。僕も食べたい~って感じ^^
商品のチョコレートを見てもなんとも言わないのですが、息子のお菓子もアルミカップで作ることがあるからかもしれません。
今日はとりあえずさつまいもをマッシュしてアンパンマンを作りました。アンパンマンがブームの息子。なんてことないおやつですがとっても喜んでくれました^^
いつまでアンパンマンでいけるかな。
目は干しぶどうです。
自分が食べるとアンパンマンの顔がなくなるので躊躇している姿がかわいかったです。干しぶどうを取ってはまた戻したり^^;

チョコレートは無理だけどまた手作りおやつ作りたいと思います。タルトにしようかな。
商品のチョコレートを見てもなんとも言わないのですが、息子のお菓子もアルミカップで作ることがあるからかもしれません。
今日はとりあえずさつまいもをマッシュしてアンパンマンを作りました。アンパンマンがブームの息子。なんてことないおやつですがとっても喜んでくれました^^
いつまでアンパンマンでいけるかな。
目は干しぶどうです。
自分が食べるとアンパンマンの顔がなくなるので躊躇している姿がかわいかったです。干しぶどうを取ってはまた戻したり^^;

チョコレートは無理だけどまた手作りおやつ作りたいと思います。タルトにしようかな。
Posted by hiyoko at 16:12│Comments(0)
│食物アレルギーつれづれ
※トラックバックは該当記事のリンクを貼った上でお願いします。管理人閲覧後、承認されます。