食物アレルギーレシピ! にお越しくださってありがとうございます。
息子は卵、大豆、牛乳、小麦アレルギー+野菜嫌い(涙)
私は小麦、ピーナッツアレルギーです。詳しくは検査結果、除去指導内容を見て下さいね。食べれない物が多くても楽しくおいしい食卓を目指しています。アトピーや湿疹歴は、本家サイトも参考になさって下さい。
ブログの内容、画像の無断転載やコピーは禁止です。参考にしていただくのは歓迎です。記事を書かれた場合はリンクを貼った上でトラックバックして下さい。当ブログはリンクフリーです。
食物アレルギーにおいては命にかかわることもありますので、必ず主治医の先生と良く相談してくださいね。いかなるトラブルが発生した場合でも一切責任は持てませんので、自己の責任でご利用ください。
※トラックバックは該当記事のリンクを貼った上でお願いします。管理人閲覧後、承認されます。
息子は卵、大豆、牛乳、小麦アレルギー+野菜嫌い(涙)
私は小麦、ピーナッツアレルギーです。詳しくは検査結果、除去指導内容を見て下さいね。食べれない物が多くても楽しくおいしい食卓を目指しています。アトピーや湿疹歴は、本家サイトも参考になさって下さい。
ブログの内容、画像の無断転載やコピーは禁止です。参考にしていただくのは歓迎です。記事を書かれた場合はリンクを貼った上でトラックバックして下さい。当ブログはリンクフリーです。
食物アレルギーにおいては命にかかわることもありますので、必ず主治医の先生と良く相談してくださいね。いかなるトラブルが発生した場合でも一切責任は持てませんので、自己の責任でご利用ください。
2007年01月09日
上新粉の大根もち
最も息子が苦手な大根。たぶんあの苦味がダメなのでしょう・・・嫌いを通り越して口に入れるとうっ・・・となっています。
大根もちなら食べれるかもと思い作ってみました。

大根もちなら食べれるかもと思い作ってみました。

アレルギーっ子簡単レシピ150のレシピを参考にしました。
【材料】
大根すりおろしたもの1カップ、上新粉50g、片栗粉大さじ1、しらす大さじ1、たまねぎ1/4個、えりんぎ小1本、青ねぎたまねぎと同量、塩コショウ少々、醤油少々
【作り方】
大根の皮を剥きすりおろす。
たまねぎとえりんぎをみじん切りにする。青ねぎは自家製冷凍ねぎです。
熱したフライパンですべて炒める。
ボールにすりおろした大根、しらす、上新粉、片栗粉、炒めた野菜を入れ良く混ぜる。
熱したフライパンに少量の油を入れ、生地を入れ蒸し焼きにする。こんがり焼けたら少量の醤油をたらして出来上がり!

生地の時は大根の匂いがかなりしていたのですが、焼くとかなりマシでした。でも・・・やっぱり大根です(笑)
6個できて2個は冷凍にしました。
息子はと言うと・・・パンケーキのようなものを疑いもせず食べてました^^
最後の方はちょっと気付いたかもしれませんね。
なるべく大根の量を減らして、たとえば芋類も入れるとか、野菜たっぷりにするなどして味付けをすればいいかなと思いました。それならこれからも食べてくれるかな。
【材料】
大根すりおろしたもの1カップ、上新粉50g、片栗粉大さじ1、しらす大さじ1、たまねぎ1/4個、えりんぎ小1本、青ねぎたまねぎと同量、塩コショウ少々、醤油少々
【作り方】
大根の皮を剥きすりおろす。
たまねぎとえりんぎをみじん切りにする。青ねぎは自家製冷凍ねぎです。
熱したフライパンですべて炒める。
ボールにすりおろした大根、しらす、上新粉、片栗粉、炒めた野菜を入れ良く混ぜる。
熱したフライパンに少量の油を入れ、生地を入れ蒸し焼きにする。こんがり焼けたら少量の醤油をたらして出来上がり!

生地の時は大根の匂いがかなりしていたのですが、焼くとかなりマシでした。でも・・・やっぱり大根です(笑)
6個できて2個は冷凍にしました。
息子はと言うと・・・パンケーキのようなものを疑いもせず食べてました^^
最後の方はちょっと気付いたかもしれませんね。
なるべく大根の量を減らして、たとえば芋類も入れるとか、野菜たっぷりにするなどして味付けをすればいいかなと思いました。それならこれからも食べてくれるかな。
Posted by hiyoko at 23:15│Comments(2)
│野菜メイン レシピ
※トラックバックは該当記事のリンクを貼った上でお願いします。管理人閲覧後、承認されます。
この記事へのコメント
hiyokoさぁぁ~ん♪
新年おめでとう~
あったかいコメントいつもありがとうねぇ~
久しぶりにこちらにコメントしちゃいます。
去年同様、おいしそうなレシピ一杯~
アレルギーじゃない私もやっぱり参考にさせてもらってますよん♪
画像見ながらおなか空き空き・・・・・
あはははは~
バナナケーキなんて食べたいぃぃい~
今年ものんびりと進めてねえ~
きっとこのブログも役に立ってるよ~
しかしマジで色んな物がおいしそう♪
最後になったけど、今年もどうぞよろしく
お願いします(^^)
いつもありがとね・・・・・
新年おめでとう~
あったかいコメントいつもありがとうねぇ~
久しぶりにこちらにコメントしちゃいます。
去年同様、おいしそうなレシピ一杯~
アレルギーじゃない私もやっぱり参考にさせてもらってますよん♪
画像見ながらおなか空き空き・・・・・
あはははは~
バナナケーキなんて食べたいぃぃい~
今年ものんびりと進めてねえ~
きっとこのブログも役に立ってるよ~
しかしマジで色んな物がおいしそう♪
最後になったけど、今年もどうぞよろしく
お願いします(^^)
いつもありがとね・・・・・
Posted by mayupon at 2007年01月10日 11:26
mayuponさんこちらこそ今年もよろしく~です^^
やっと食事作りも少し慣れてきました。今年もマイペースで頑張ります!
今年はもう少し野菜食べてくれるといいなと(苦笑)
やっと食事作りも少し慣れてきました。今年もマイペースで頑張ります!
今年はもう少し野菜食べてくれるといいなと(苦笑)
Posted by hiyoko→mayuponさん at 2007年01月10日 15:54