食物アレルギーレシピ! にお越しくださってありがとうございます。
息子は卵、大豆、牛乳、小麦アレルギー+野菜嫌い(涙)
私は小麦、ピーナッツアレルギーです。詳しくは検査結果、除去指導内容を見て下さいね。食べれない物が多くても楽しくおいしい食卓を目指しています。アトピーや湿疹歴は、本家サイトも参考になさって下さい。
ブログの内容、画像の無断転載やコピーは禁止です。参考にしていただくのは歓迎です。記事を書かれた場合はリンクを貼った上でトラックバックして下さい。当ブログはリンクフリーです。
食物アレルギーにおいては命にかかわることもありますので、必ず主治医の先生と良く相談してくださいね。いかなるトラブルが発生した場合でも一切責任は持てませんので、自己の責任でご利用ください。
※トラックバックは該当記事のリンクを貼った上でお願いします。管理人閲覧後、承認されます。
息子は卵、大豆、牛乳、小麦アレルギー+野菜嫌い(涙)
私は小麦、ピーナッツアレルギーです。詳しくは検査結果、除去指導内容を見て下さいね。食べれない物が多くても楽しくおいしい食卓を目指しています。アトピーや湿疹歴は、本家サイトも参考になさって下さい。
ブログの内容、画像の無断転載やコピーは禁止です。参考にしていただくのは歓迎です。記事を書かれた場合はリンクを貼った上でトラックバックして下さい。当ブログはリンクフリーです。
食物アレルギーにおいては命にかかわることもありますので、必ず主治医の先生と良く相談してくださいね。いかなるトラブルが発生した場合でも一切責任は持てませんので、自己の責任でご利用ください。
2007年02月24日
残りご飯でしらすせんべい
余ったご飯でおやつを作りました。せんべい風にしてみました。


【材料】
ご飯茶碗1杯半、しらす大さじ1、青海苔大さじ1/2、マーガリン小さじ1、醤油適量
【作り方】
ご飯を温かいうちに麺棒などで潰す。
しらす、青海苔を混ぜ合わせ適当な大きさに丸め、平らにする。手に水をつけてするとやりやすいです。
フライパンを熱しマーガリンを入れ、両面こんがり焼く。
醤油を両面に塗ってさっと焼けば出来上がり。

香りがとっても良くて作っているとワクワクしてきます!
焼きおにぎりの表面と同じような感じで、香ばしくておいしかったです。しらすもおいしい。
適度に噛み応えもあって、日頃良く噛まない息子にはちょうど良かったかな。
まだ歯が生えそろってない子供さんは焼きすぎない方がいいかもしれません。
+++
最近、食事作りをさぼっていたら息子があんまり食べなくなってきました(涙)
子供は正直。同じような食事に飽きてきたのかもしれませんね。見た目も大事!
また食事作りもぼちぼちと頑張りたいと思います^^;
ご飯茶碗1杯半、しらす大さじ1、青海苔大さじ1/2、マーガリン小さじ1、醤油適量
【作り方】
ご飯を温かいうちに麺棒などで潰す。
しらす、青海苔を混ぜ合わせ適当な大きさに丸め、平らにする。手に水をつけてするとやりやすいです。
フライパンを熱しマーガリンを入れ、両面こんがり焼く。
醤油を両面に塗ってさっと焼けば出来上がり。

香りがとっても良くて作っているとワクワクしてきます!
焼きおにぎりの表面と同じような感じで、香ばしくておいしかったです。しらすもおいしい。
適度に噛み応えもあって、日頃良く噛まない息子にはちょうど良かったかな。
まだ歯が生えそろってない子供さんは焼きすぎない方がいいかもしれません。
+++
最近、食事作りをさぼっていたら息子があんまり食べなくなってきました(涙)
子供は正直。同じような食事に飽きてきたのかもしれませんね。見た目も大事!
また食事作りもぼちぼちと頑張りたいと思います^^;
Posted by hiyoko at 19:56│Comments(0)
│おやつ ごはんレシピ
※トラックバックは該当記事のリンクを貼った上でお願いします。管理人閲覧後、承認されます。