食物アレルギーレシピ! にお越しくださってありがとうございます。
息子は卵、大豆、牛乳、小麦アレルギー+野菜嫌い(涙)
私は小麦、ピーナッツアレルギーです。詳しくは検査結果、除去指導内容を見て下さいね。食べれない物が多くても楽しくおいしい食卓を目指しています。アトピーや湿疹歴は、本家サイトも参考になさって下さい。
ブログの内容、画像の無断転載やコピーは禁止です。参考にしていただくのは歓迎です。記事を書かれた場合はリンクを貼った上でトラックバックして下さい。当ブログはリンクフリーです。
食物アレルギーにおいては命にかかわることもありますので、必ず主治医の先生と良く相談してくださいね。いかなるトラブルが発生した場合でも一切責任は持てませんので、自己の責任でご利用ください。
※トラックバックは該当記事のリンクを貼った上でお願いします。管理人閲覧後、承認されます。
息子は卵、大豆、牛乳、小麦アレルギー+野菜嫌い(涙)
私は小麦、ピーナッツアレルギーです。詳しくは検査結果、除去指導内容を見て下さいね。食べれない物が多くても楽しくおいしい食卓を目指しています。アトピーや湿疹歴は、本家サイトも参考になさって下さい。
ブログの内容、画像の無断転載やコピーは禁止です。参考にしていただくのは歓迎です。記事を書かれた場合はリンクを貼った上でトラックバックして下さい。当ブログはリンクフリーです。
食物アレルギーにおいては命にかかわることもありますので、必ず主治医の先生と良く相談してくださいね。いかなるトラブルが発生した場合でも一切責任は持てませんので、自己の責任でご利用ください。
2006年12月22日
ホワイトソルガム麺のトマトスープパスタ
ホワイトソルガムの麺は大好きです。


前日の夕食に作ったトマト煮込みの残りを、翌日の昼食にスープパスタにしました。
【材料】
鶏肉と野菜のトマト煮込み
作り方はほとんど同じで圧力鍋で煮込んだトマト煮込みです。今回入っているものは鶏むね肉、白菜、えりんぎです。
ホワイトソルガム麺
【作り方】
トマト煮込みを温めます。水分が少なければ水を足します。野菜を足してもいいと思います。
鍋にお湯を沸かしホワイトソルガム麺を入れ10分。固さを見てザルにあげ、さっと水洗いします。
トマト煮込みに入れからめて出来上がり。

こういったスープパスタにはホワイトソルガム麺がぴったりかなと思います。きびやひえ麺なども良く食べていますが、伸びやすいです。それに比べてホワイトソルガム麺はコシがあって、伸びにくいように思います。
スープ類を作るときは多めに作って、翌日にスープパスタにします。やっぱり息子は麺類が好きなので、おいしそうに食べてくれます。最近トマト煮込みは良く食べてくれます^^
私も麺類大好きです!
【除去品、代替品目】
小麦麺 → ホワイトソルガム麺
【材料】
鶏肉と野菜のトマト煮込み
作り方はほとんど同じで圧力鍋で煮込んだトマト煮込みです。今回入っているものは鶏むね肉、白菜、えりんぎです。
ホワイトソルガム麺
【作り方】
トマト煮込みを温めます。水分が少なければ水を足します。野菜を足してもいいと思います。
鍋にお湯を沸かしホワイトソルガム麺を入れ10分。固さを見てザルにあげ、さっと水洗いします。
トマト煮込みに入れからめて出来上がり。

こういったスープパスタにはホワイトソルガム麺がぴったりかなと思います。きびやひえ麺なども良く食べていますが、伸びやすいです。それに比べてホワイトソルガム麺はコシがあって、伸びにくいように思います。
スープ類を作るときは多めに作って、翌日にスープパスタにします。やっぱり息子は麺類が好きなので、おいしそうに食べてくれます。最近トマト煮込みは良く食べてくれます^^
私も麺類大好きです!
【除去品、代替品目】
小麦麺 → ホワイトソルガム麺
Posted by hiyoko at 21:23│Comments(0)
│ホワイトソルガム麺レシピ
※トラックバックは該当記事のリンクを貼った上でお願いします。管理人閲覧後、承認されます。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。