とうもろこし粉のレーズンクッキー

hiyoko

2007年01月17日 16:32

とうもろこし粉で作ったタルトはおいしいので、クッキーも作ってみました。

【材料】
とうもろこし粉40g、サクサク粉20g、タピオカ粉40g、ベーキングパウダー小さじ1/2、かぼちゃフレーク大さじ3、油大さじ2、はちみつ大さじ1、りんごジュース30cc、沸騰湯50cc、レーズン大さじ1~2


【作り方】
とうもろこし粉、サクサク粉、タピオカ粉、ベーキングパウダを計量しボールに入れ良く混ぜる。(1)

別のボールに油、はちみつ、りんごジュースを入れ良く混ぜ、かぼちゃフレークも混ぜ合わせる。(2)

レーズンを細かく刻む。

粉類(1)のボールに油類(2)を入れ指先で潰しながら混ぜ合わせ、レーズンを入れる。

沸騰湯を少量づつ加え耳たぶくらいの固さになるまでこねる。
適当な大きさに丸め手の平で抑えて成型。

170度にオーブンを温め15分焼いたら出来上がり。



最後の1個の生地が多かったので2枚だけアンパンマンにしてみました。とても喜んでくれました^^
さてさて味は・・・味はおいしいのだけど冷めるとまたもや固い。
タルトとあんまり変わらない分量だと思うのですが、ベーキングパウダーが少ないのかもしれないですね。それとも熱の伝わり方かな?タルトはおいしいのになあ。

翌日はレンジで温めても固くて、それでもアンパンマンと言いながら嬉しそうに食べてました^^;
もう少しおいしく作るネ!


【除去品、代替品目】
小麦粉 → とうもろこし粉サクサク粉タピオカ粉
卵はなし
関連記事